2009/12/05

Edyがやろうとしたこと

この発想は、、、

quoted from:iPhoneを端末にクレジットカード課金ができる―Twitterの開発者、Jack DorseyのSquare、ベータ開始

Squareは携帯電話を端末に利用して誰でも簡単かつスピーディーにクレジットカードによる支払いを受けられるにするためのサービスだ。クレジットカードを専用の小さなカードリーダーに挿して滑らせると、読みとられたデータはマイクロフォン・ジャックを通じて携帯に転送される。カードをスロットに滑らせる動きで発電してカードリーダーの電源を得ている。カード情報はマイクの入力回路を通じて携帯に送られる。下の写真でも分かるが、カードリーダーはiPhoneとAndroid(少なくとも最近発表されたDroid)の両方で利用できる。

Paypalなみの手軽さで誰でも物理的クレジットカードによる支払いが受けられるようになるわけだ。Squareとの契約も利用料金も必要ない。顧客はSMS、メールでレシートを受け取る。



あったかもしれない。でも、実現方法として結構面白いような気がします。これって、「人と人の小銭のやりとり」もカードで決済可能になる、ということですよね。カード決済がなかなか入っていけなかった少額取引への導入となるか、否か。

Edyにも同じ機能があります。小銭を人に渡すことが可能です。が、正直面倒臭い。一回しかやったことがないです。それに、デバイスとしてかなり低額で導入できるのもウリなんでしょうかね。面白いなぁ。

0 件のコメント: